陸上競技部 日誌
新人戦埼玉県大会結果!
9月27日(木)~29日(土)にかけて埼玉県高等学校陸上競技新人大会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されました。
本校からは地区大会で出場権を得た、棒高跳1名、女子800m、4×100mリレー、4×400mリレーに出場してきました。
リレーでは1年生だけで編成したチームとしては良い記録が出せました。来年度が楽しくなりそうです。
本校からは地区大会で出場権を得た、棒高跳1名、女子800m、4×100mリレー、4×400mリレーに出場してきました。
リレーでは1年生だけで編成したチームとしては良い記録が出せました。来年度が楽しくなりそうです。
新人戦南部地区大会結果報告!
9月14日(金)、15日(土)上尾運動公園陸上競技場にて新人陸上競技大会南部地区予選会が開催され、本校陸上競技部も出場してきました。
生憎の天候により、思うような結果が出し切れない部分もありましたが、2名の選手が県大会出場を決めました。
今月末には県大会が控えているので、大会に向けて精進してまいりたいと思います。
◆◇◆◇県大会出場種目◆◇◆◇
・男子棒高跳
・女子800M
・4×100mリレー
・4×400Mリレー
生憎の天候により、思うような結果が出し切れない部分もありましたが、2名の選手が県大会出場を決めました。
今月末には県大会が控えているので、大会に向けて精進してまいりたいと思います。
◆◇◆◇県大会出場種目◆◇◆◇
・男子棒高跳
・女子800M
・4×100mリレー
・4×400Mリレー
夏季合同合宿
8月6日(月)~10日(金)にかけて合同合宿に参加してきました。
県内14校が集まり、新潟県湯沢町にある岩原スキー場で汗を流しました。
4日目には恒例のゲレンデ坂ダッシュを行い、半日かけてゲレンデの急勾配を駆け抜けてきました。
9月中旬には新人戦が控えており、大会にむけて一層、精進してまいりたいと思います。

<今後の予定>
・9月14日(金)、15日(土) 新人戦南部地区予選会(上尾)
県内14校が集まり、新潟県湯沢町にある岩原スキー場で汗を流しました。
4日目には恒例のゲレンデ坂ダッシュを行い、半日かけてゲレンデの急勾配を駆け抜けてきました。
9月中旬には新人戦が控えており、大会にむけて一層、精進してまいりたいと思います。
<今後の予定>
・9月14日(金)、15日(土) 新人戦南部地区予選会(上尾)
国体南部地区予選会終了!
7/15(日),16(月)の二日間にかけて国体少年の部第一次南部地区予餞会が上尾運動公園陸上競技場で行われました。連日の猛暑の中、選手は大変頑張ってくれました!
この大会は1年生にとってデビュー戦になる学校も多く、本校の1年生も自分の実力を確認する良い大会になりました。また、3年生はこの大会をもって「引退」となりました。
多くの3年生が自己ベストをマークし、有終の美を飾ることができました。大会終了後のミーティングで引き継ぎ式を行い、これから新チームでの再スタートとなります。
次は秋の新人戦に向けて、邁進してまいります!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大会結果(入賞者抜粋)
男子110mJH 第7位 宮本 嶺(1) 記録 17.34(+1.9)
男子棒高跳 第1位 池田 琉(3) 記録 3m00
少年男子B砲丸投 第8位 荒川和輝(1) 記録 7m11
男子円盤投 第8位 大野公太朗(2) 記録 28m41
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

この大会は1年生にとってデビュー戦になる学校も多く、本校の1年生も自分の実力を確認する良い大会になりました。また、3年生はこの大会をもって「引退」となりました。
多くの3年生が自己ベストをマークし、有終の美を飾ることができました。大会終了後のミーティングで引き継ぎ式を行い、これから新チームでの再スタートとなります。
次は秋の新人戦に向けて、邁進してまいります!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大会結果(入賞者抜粋)
男子110mJH 第7位 宮本 嶺(1) 記録 17.34(+1.9)
男子棒高跳 第1位 池田 琉(3) 記録 3m00
少年男子B砲丸投 第8位 荒川和輝(1) 記録 7m11
男子円盤投 第8位 大野公太朗(2) 記録 28m41
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
県大会終了!
5月11日(木)~14日(月)の4日間で学校総合体育大会埼玉県大会が実施され、我がチームからは棒高跳と円盤投の2種目とリレー2種目に出場してきました。
本領発揮できず思い通りの結果は出せませんでしたが、次回の大会に向けて頑張りたいと思います。

本領発揮できず思い通りの結果は出せませんでしたが、次回の大会に向けて頑張りたいと思います。