【建築科】企業連携「建設業のグローバル化体験」
令和7年6月5日(木)にマイスターハイスクール事業の一環として吾妻工業㈱様(さいたま市大宮区)及び㈱ビルコ様(上尾市)・大黒屋建材㈱様(さいたま市北区)・㈱カサタニ様(さいたま市桜区)をお招きして、3年生2クラスを対象に『建設業のグローバル化体験』を実施しました。
この体験は、建設業界で急速に進むグローバル化(多国籍労働者と協働)を肌で感じてもらうために『折り紙チャレンジ』と称し、グループに分かれて「折り紙」を折ってもらいました。 実際に日本社会の中で働いている方々で、グローバルワーカー(ベトナム籍:2名、モンゴル籍:2名、インドネシア籍)計6名の方に参加していただいきました。
生徒たちは、ユニット折り紙の「折り図」を建築の「図面」として捉え、一つ一つのパーツを正確に折り上げ、それらを組み上げて立方体を完成させます。この立方体を小さな「建築物」としてグループで協力し、品質を保ちながら時間内に完成させるというミッションは、実際の建設現場でのチームワークや工程管理、品質管理の重要性について、学ぶ絶好の機会となりました。
最初は緊張していた生徒たちも、共通の作業を通して徐々に打ち解け、活発なコミュニケーションが生まれていました。言葉の壁を越え、協力して一つのものを作り上げる喜びは、生徒たちにとって大きな刺激となっています。
ご協力いただきました吾妻工業㈱様、㈱ビルコ様、大黒屋建材㈱様、㈱カサタニ様には、改めて感謝申し上げます。