【サッカー部】SS3リーグ 第1節 vs与野高校
4月5日(土)、SS3リーグの第1節が行われ、大宮工業高校サッカー部は大宮東高校会場で与野高校と対戦しました。
与野高校は昨年度のインターハイ予選で県大会に進出した実力校。そんな相手に対し、ボールポゼッションを軸とした自分たちのスタイルで挑みました。
試合は大宮工業が主導権を握り、ボールを動かしながら相手陣内に攻め込みます。一方の与野高校は、組織的な守備から鋭いカウンターを狙う展開に。
粘り強い守備を前に決定機を多くは作れませんでしたが、中盤ではボランチが安定したボールコントロールでリズムを作り、守備ではセンターバックが鋭いカバーリングでカウンターの芽を摘むなど、それぞれが役割を果たし続けました。
後半も積極的にゴールを目指しましたが、最後までスコアは動かず0-0でタイムアップ。勝ち点1を分け合う結果となりました。
得点こそ奪えなかったものの、リーグ開幕戦でしっかりと自分たちのフットボールを表現できたことは、大きな収穫です。
試合後の選手たちからも「やるべきことをやりきった」「内容には手応えがある」と前向きな声が多く聞かれました。
私たちは、ボールを大切にし、攻守において主導権を握るフットボールを目指しています。
バルセロナやマンチェスター・シティのような、見ている人にワクワクを届けられるチームへ。
今季の戦いにも、どうぞご注目ください。
応援ありがとうございました。
最後に、いつも温かく見守り、支えてくださっている保護者の皆さまに心より感謝申し上げます。皆さまのご声援が、選手たちの力になっています。これからも引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。