【ラジオ部】産業製品開発実用化プロジェクト打ち合わせ
こんにちは。 ラジオ部 です。
「ロボットプロジェクト」
「産業製品開発実用化プロジェクト」
産業(Industry)連携での専門技術(Technology)向上に挑戦!
3月30日に鉄道博物館で、公益財団法人 東日本鉄道文化財団と大宮工業高校と連携し、「鉄道博物館コラボプロジェクト」の打ち合わせを行いました。
埼玉県さいたま市にある鉄道博物館と鉄道工場内(現:JR東日本大宮工場)からスタートした大宮工業高等学校が連携し、小型新幹線の「踏切」の開発・実用化を行い、生徒の主体性・協調性を育みながら、産業界における技術の向上を目指すことを目的にしてます。
今回の打ち合わせでは、「ユーザー層」や「デザイン」、「システム構成」、「安全性」について話していただき、施設見学なども行いました。
今回のプロジェクトチームではラジオ部に所属している「電子機械科」・「機械科」・「電気科」・「建築科」の4学科の生徒が活動していきます。
色々な目線から、活動を行ってほしいと思います。