【ラジオ部】春の「ものづくり」チャレンジ
こんにちは。ラジオ部 です
「ロボットプロジェクト」・「ロケットプロジェクト」
ラジオ部の春休み中の取り組みについて紹介します。
『ロボットプロジェクト』
「最先端の加工機」と「昔ながら加工機」を活用した技術向上
ロボット大会に向けた取り組みとして、様々な加工機を活用して製作しています。
最先端の加工機では、レーザー加工機や3Dプリンターを活用して今までにない部品(新しい形)を製作しています。
また、金属加工を行うため、フライス盤を活用して切削加工を行っています。昔ながらの加工機械を活用するのも技術・技能が必要です。
「ロケットプロジェクト」
世界を目指すロケット開発の挑戦
今年度は、ロケット大会が実施予定です。大会に向けてそれぞれが技術向上に向けて活動しています。
ロケット設計を部品一つ一つから考えて設計を行います。オリジナルロケットを製作していきます。
また、一つ一つの部品を手作りし、細かい調整なども行っています。
技術・技能を高めあいながら、活動していきます。