日誌

【柔道部】稽古納めに向けて…

25日から28日まで、宮工柔道部は千葉遠征を行いました。怪我のリスクや感染症を考えると力試しのタイミングや内容を選ばなければいけません。選手権予選を見据えた県外高校との試合はこれが最後。

現地に前のりした25日は、清和大学の柔道場をお借りして稽古。

26日は、清和大学主催の真心杯に参加しました。

試合の運営は学生たちです。その中には宮工を巣立った卒業生も。審判を担います。

教え子と監督の、こんな一コマもありました!

27日、28日の錬成会は、川口市立高校、上尾鷹の台高校と合同チームを組みました。これを捌いてくれたのも同じく宮工の卒業生です。頼りになります!

 

監督の指導、先輩や仲間のアドバイスを動画と合わせて振り返り、自身の伸び代にきちんと気づいてほしいと思います。

今回の遠征に際し、参加費のご協力を頂いた保護者様、主催者の清和大学柔道部様、対戦していただいた多くの学校の監督および選手の方々。

この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。