日誌

【柔道部】冬晴れの日

遠征明けの本日は午後から軽めのトレーニング。ロード外周、懸垂といつものメニューの後、監督が選んだのはサッカーでした!

監督が蹴り出すボールに反応してダッシュ!瞬発力やボールに喰らいつく粘り強さに歓声があがります。シュートチャレンジで体感する、受けた時の球の強さとゴールまでの距離を瞬時に判断して蹴り出すパワーを加減する一連の流れ。予測して反応する部分は柔道と変わりません。

最後は元気よく、ダッシュで終わり!

この後、全員で向かった先は…

やっとやっと!!改修工事が完了した柔道場です!当初の使用開始予定から実に3ヶ月近くずれ込みましたが、ようやく明日から使用が可能となります。ここまでは計画性と段取りの大切さを実感させられる期間でした。部分使用を許可していただくよう汗をかいてくださった事務職員の澤さんには、本当に感謝です。

名札を掛ける木の板も綺麗に研磨していただきました!

新年に向けて見た目の良い環境が整い、ありがたい限りです。