日誌

2017年3月の記事一覧

春季休業中の予定について

 総体予選に向けて部員一同頑張ります!

 練習試合日程(案)
 3月25日(土)対浦和北 HG 9:30~
      28日(火)アンプロカップ(フェステバル) HG 10:00~
        29日(水)アンプロカップ(フェステバル) 28日の結果により会場決定します。
        31日(金)春季交流戦 対桶川・保谷・南稜高 HG 10:00~
   4月  1日(土)春季交流戦 対本庄第一・桶川・松山高 HG 10:00~
   4月  2日(日)春季交流戦 対大宮光陵 大宮光陵会場 9:00~

   注:雨天等により変更の可能性があります。
   学校行事等の関係で車での来校をお断りする可能性もあります。御了承下さい。

   練習試合結果報告
 3月19日(日)HG 
 対栄北高校
 3-1、3-0、0-1、0-2

 前半立ち上がりに右サイドを崩され先制を許す。このまま押されるかと思われたが、セットプレーや右サイドからの崩しなどで反撃に転じることが出来た。
 先制された形が非常に悪く反省し、次の試合に活かしたい。  
 3月20日(祝)HG
 対川口高校
 0-1、0-1、1-2、1-1
 前後半共に、DFからMFへのパスをミスし、早い展開に持ち込まれ失点してしまった。ボールを奪取する位置を高くする意識は出つつあるので、ミスを減らして接戦をものにする力を付けたい。
 
 週末より春季休業に入ります。
 部員一丸となって頑張ります。御声援のほどよろしくお願い致します。

練習試合結果報告

 サッカー部3年生卒業おめでとうございます。
 (3月14日(火)卒業式が挙行されました)
 卒業生の皆さんの更なる飛躍を祈念いたします。

 練習試合結果報告
 3月11日(土) 対大宮南高校 HG
 1-1、0-0、0-0、1-1

 試合前に東日本大震災の被害者の方々に黙祷をささげました。
 小学生の頃に発生した災害ですが、忘れることなく胸に刻みます。
 支えて下さる周りの方々に感謝。今こうして、サッカーをできることに感謝。
 
 3月12日(日) 対上尾南高校 HG
 1-1、0-0、1-1、0-3 
 
 前半にCKから先制するも、相手の激しいプレスにボールを繋げずに苦しい展開。
 決定機を逃した後、右サイドを崩されクリアできずにこぼれたボール(ペナルティエリア前)をループ気味に技ありのシュートを決められ、膠着状態に。自分たちのリズムでできず試合運びを反省します。

 今週は19日(日)10時から栄北高校。20日(祝)10時から川口高校です。
 (いずれもホームゲーム)
 御声援の程、よろしくお願いします。

練習試合結果報告

 まだまだ寒い日が続きますが部員一同頑張っております。
 対飯能南 飯能南会場
 大宮工業 0-0、0-2、1-2、1-1 飯能南
 

 A・B戦ともに失点を重ねて試合の流れを苦しくしてしまいました。
 チームとしてボールを保持する時間は作れたのですが、決定機を活かせずに攻めあぐねたところでカウンターから失点してしました。
 次週の大宮南戦、上尾南戦で修正していきたいと思います。