2017年7月の記事一覧
リーグ戦結果報告
U-18リーグ 対浦和北高校戦
7月15日(日)大宮工業会場
大宮工業 0(0-0、0-2)2 浦和北
30度を超える気温の中、ゲーム開始。
立ち上がり相手GKとの一対一を決められずにいると、両チームともに早めのプレスで対抗しあい膠着状態に陥り後半に突入。すると、立ち上がりにDFとGKの連係ミスを突かれ失点…立て続けにCKから失点…と自らゲームを困難なものにしてしまいました。その後もGKとの一対一を決められずに敗戦となりました。
夏の高校サッカー選手権を控え不安な要素が出ましたが、これをプラスに捉えて部員一丸となってチーム力を向上していきたいと思います。
7月21日対上尾高校戦頑張ります。大宮工業会場午後キックオフ予定

U-16リーグ 対栄北高校戦(7月15日) 対川口東高校戦(7月17日)
大宮工業 3(2-1、1-1)2 栄北
得点者 大川
大宮工業 1(0-0、1-0)0 川口東
得点者 大川
両日ともに炎天下でのゲーム。
栄北戦は2点を先制したものの、その後のゴール前のチャンスをことごとく外し、カウンターから失点を許す。その後も攻めたてるもゴールを奪えずにいると相手センタリングがそのままゴールに吸い込まれ2-2の振り出しに…終了前に決勝ゴールを奪い勝利を収めたが、得点機を決めきれない事と攻めの形に変化がないこと、熱さもあったがボールに対するプレスが緩くなる時間帯があったことなど反省点の多いゲームでした。
川口東戦は相手の早いプレスと仕掛けに対抗する展開。両軍ともに比較的高い位置からプレスを加えてお互いの攻めを潰し合う好ゲーム。一進一退の展開が続いたが、後半半ば、大宮工業がカウンターからゴール前に持ち込み、ペナルティーエリア正面からシュートを決め先制。川口東も必死の反撃、右サイドを崩してからのクロスをヘディングで狙うがポストが阻む。続けて前線にボールを動かすことで、宮工のDFとGK間のミスが発生し、ボールが無人のゴールに向かうもののクロスバーに当たり跳ね返り事なきを得る。運も味方につけたのか、好ゲームを勝つことが出来、部員も自信をつけたのではと思います。
熱戦を生み出してくれた両校に感謝いたします。
観戦して頂いた皆様、御声援ありがとうございました。
次節(7月21日対Gois戦大宮工業会場10:00~)も頑張ります。
U-16リーグ 2勝1分け
7月15日(日)大宮工業会場
大宮工業 0(0-0、0-2)2 浦和北
30度を超える気温の中、ゲーム開始。
立ち上がり相手GKとの一対一を決められずにいると、両チームともに早めのプレスで対抗しあい膠着状態に陥り後半に突入。すると、立ち上がりにDFとGKの連係ミスを突かれ失点…立て続けにCKから失点…と自らゲームを困難なものにしてしまいました。その後もGKとの一対一を決められずに敗戦となりました。
夏の高校サッカー選手権を控え不安な要素が出ましたが、これをプラスに捉えて部員一丸となってチーム力を向上していきたいと思います。
7月21日対上尾高校戦頑張ります。大宮工業会場午後キックオフ予定
U-16リーグ 対栄北高校戦(7月15日) 対川口東高校戦(7月17日)
大宮工業 3(2-1、1-1)2 栄北
得点者 大川
大宮工業 1(0-0、1-0)0 川口東
得点者 大川
両日ともに炎天下でのゲーム。
栄北戦は2点を先制したものの、その後のゴール前のチャンスをことごとく外し、カウンターから失点を許す。その後も攻めたてるもゴールを奪えずにいると相手センタリングがそのままゴールに吸い込まれ2-2の振り出しに…終了前に決勝ゴールを奪い勝利を収めたが、得点機を決めきれない事と攻めの形に変化がないこと、熱さもあったがボールに対するプレスが緩くなる時間帯があったことなど反省点の多いゲームでした。
川口東戦は相手の早いプレスと仕掛けに対抗する展開。両軍ともに比較的高い位置からプレスを加えてお互いの攻めを潰し合う好ゲーム。一進一退の展開が続いたが、後半半ば、大宮工業がカウンターからゴール前に持ち込み、ペナルティーエリア正面からシュートを決め先制。川口東も必死の反撃、右サイドを崩してからのクロスをヘディングで狙うがポストが阻む。続けて前線にボールを動かすことで、宮工のDFとGK間のミスが発生し、ボールが無人のゴールに向かうもののクロスバーに当たり跳ね返り事なきを得る。運も味方につけたのか、好ゲームを勝つことが出来、部員も自信をつけたのではと思います。
熱戦を生み出してくれた両校に感謝いたします。
観戦して頂いた皆様、御声援ありがとうございました。
次節(7月21日対Gois戦大宮工業会場10:00~)も頑張ります。
U-16リーグ 2勝1分け
U-18リーグ等結果報告
選手権予選に向けて部員一同頑張ります!!
U-18リーグ
7月9日(日)対デール 大宮工業会場
大宮工業 6ー1 デール
得点者:大川4 内山1 池田1
攻撃陣の活躍もあり、試合の主導権を相手に渡しませんでした。
気の緩みから失点したことを反省し、次節の浦和北戦(7月15日(土)大宮工業会場10時キックオフ)に臨みます。2勝2分け1敗
7月8日(土)上平中学校との調整試合
上平中学校が高円宮リーグ予選を8月に控えての調整試合。
体格差や身体能力で負けていても、球際でしっかりコンタクトしたり、最後までショートのパスでカウンターを狙う姿勢など、こちらが逆に教えてもらっているようなゲームでした。上平中学校の健闘を祈ります。

次週の予定
7月15日(土)大宮工業会場
U-18リーグ 対浦和北高 10時キックオフ
U-16リーグ 対栄北高 14時キックオフ
7月17日(月)大宮工業会場
U-16リーグ 対川口東高 10時キックオフ
練習試合 対浦和高・与野高時間未定
いずれの試合も複数のチームが参加します。車での来校はお控えください。
U-18リーグ
7月9日(日)対デール 大宮工業会場
大宮工業 6ー1 デール
得点者:大川4 内山1 池田1
攻撃陣の活躍もあり、試合の主導権を相手に渡しませんでした。
気の緩みから失点したことを反省し、次節の浦和北戦(7月15日(土)大宮工業会場10時キックオフ)に臨みます。2勝2分け1敗
7月8日(土)上平中学校との調整試合
上平中学校が高円宮リーグ予選を8月に控えての調整試合。
体格差や身体能力で負けていても、球際でしっかりコンタクトしたり、最後までショートのパスでカウンターを狙う姿勢など、こちらが逆に教えてもらっているようなゲームでした。上平中学校の健闘を祈ります。
次週の予定
7月15日(土)大宮工業会場
U-18リーグ 対浦和北高 10時キックオフ
U-16リーグ 対栄北高 14時キックオフ
7月17日(月)大宮工業会場
U-16リーグ 対川口東高 10時キックオフ
練習試合 対浦和高・与野高時間未定
いずれの試合も複数のチームが参加します。車での来校はお控えください。