日誌

2017年10月の記事一覧

リーグ結果報告

 U-18リーグ結果報告
 10月9日(祝)大宮工業1-1市立川口
 
 U-18最終戦。1年生は昨日のU-16リーグと連戦という日程。
 前節は0-2で敗戦した相手にプレッシャーを与え一進一退の展開に。後半はサイドからの攻撃が機能しだして、相手ゴール前に押し込むも得点を奪えずに時間が過ぎていく。すると後半30分、左サイドを宮内がオーバーラップから崩してクロス。混戦になったところを途中交代の樽見が押し込み待望の先制点。
 このまま終わらないのが、宮工サッカー部の課題。その3分後、DFとボランチが相手GKのキックを譲り合い処理を誤り、相手FWに同点ゴールを許す。このままドロー。
 U-18リーグ 3勝5敗4分 宮工を象徴するような結果でした。1点差の敗戦4試合。引き分け4試合。こういった試合できちんと結果を残す。前チームからの課題です・・・顧問・部員一同反省します。


 U-16リーグ結果報告
 10月8日(日)大宮工業1-0大宮光陵 川口東会場
 宮工は縦に早い展開を狙い、光陵高校はプレスを連続して対抗。グランドコンデションが不良でお互いに苦しい展開になる。何回かチャンスを逃がしたが前半25分過ぎ、MFからFWへ縦パス。落としを突破したMFが走り込みGKと1対1。これを冷静に決めて先制。後半は宮工がゴール前に攻め込むシーンを増やしたが決めきれず、逆にカウンターから右サイドを破られフリーでシュートを許す・・・が、ゴールポストに助けられて事なきを得る。
 このゲームも2点目・3点目を奪えていれば、もっと違った展開になったはず。勝った時こそ反省!順延による未消化分の大宮高校、大宮武蔵野、秀明栄光戦に備えます。
 U-16リーグ 4勝3敗1分 残り3節

 来週18日(水)から中間考査です。学業と部活の両立を目指します!
 次の練習試合予定は10月31日(火)(文化祭代休日)に川越工業高校を予定しております。(与野八王子グランド時間未定)