日誌

2018年9月の記事一覧

U18、U16リーグ


更新が滞ってしまい、申し訳ありません。
U18リーグおよびU16リーグの試合結果を報告します。

【U16リーグ】
9月16日(日) vs県立川口高校

 0-5(前0-4、後0-1)
 得点者:なし

9月23日(日) vs岩槻高校
 1-2(前1-2、後0-0)
 得点者:髙松

【U18リーグ】
9月17日(月・祝) vs与野高校

 0-9(前0-3、後0-6)
 得点者:なし

9月22日(土) vs岩槻北陵高校

 5-2(前2-0、後3-2)
 得点者:金子、杉村、滝田×2、後藤


U18、U16ともに低迷気味の宮工…。
部内でもなかなかポジティブな声が出ず、
あらためて身を引き締めるときです。

残る節もわずかとなってきました。
目の前の一戦一戦を大事に取り組んでまいります。 

vs栄北高校(U16リーグ)


1年生主体のU16リーグ、第2節です。

vs栄北高校

1-4(前1-2、後0-2)

得点者:本田


上尾高校にて第2節に臨みました。
前半6分でミドル気味からフリーで打ち込まれ、
先制点を許してしまいました。
その後、24分にもさらに追加点を決められてしまいます。
30分に本田がドリブルで突破し、そのままシュート。
巻き返しの1点を奪って前半は終了となりました。

続く後半ですが、前半あたりから雰囲気が悪かったのを引きずってしまい、
結局追い上げムードを作ることができず、ミスも連発し、
2点を奪われ、結果1-4で敗北となってしまいました。

まだまだ課題が山積する状況、
一つずつ日々の練習で修正していきたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

vs浦和商業高校(U18リーグ)


選手権をやり切った3年生ですが、
今回は3年生主体でU18リーグに臨みました。

vs浦和商業

13-0(前3-0、後10-0)

得点者:重野×3、長×2、永田×2、宮内、池田、横山、石井、加藤、鈴木


対する浦和商業は3年生が引退し8人での試合。
宮工3年チームは、前半こそ振るわなかったものの、
後半は大量得点の試合となりました。
永田が2アシスト、池田、長、加藤が1アシスト。

後半はおさえるところはおさえ、
のびのびとプレイしていたのが印象的でした。
普段はGKの加藤がフィールドプレイヤーで出場し、
チームの協力のもと、とうとう最後にネットを揺らしました。

とはいえ8名(途中から7名)で最後まで集中力を切らさず、
プレーしきった浦和商業も、素晴らしい姿勢でした。
サッカーを通して学ぶことがたくさんあります。
3年生は今後もそれらを人生の中で生かしていってほしいと思います。

本日もご声援いただき、ありがとうございました。