日誌

2018年11月の記事一覧

U18リーグ 順位決定戦


この連休に、U18リーグの順位決定戦が行われました。

11月23日(金祝) vs川口工業高校
5-0

11月25日(日) vs大宮光陵高校
5-0(前3-0、後2-0)

得点者:山縣×2、安藤、本田、野口


両試合とも5-0と大差で下すことができました。
以前と比べると攻めているときの前線の厚みや、
ディフェンス面でのプレスなど、
課題が少しずつ改善されてきているように思います。

次回の大会は、年明けの新人戦!
休業中のフェスティバルなどもありますので、
うまく調整をしつつ、新チーム体制初の大会で金星を目指します。

長いリーグ戦にもかかわらず、応援に来て下さった皆様、
どうもありがとうございました。
引き続き精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

vs鳩ケ谷高校(練習試合)


11月17日(土) vs鳩ケ谷高校
2-2(前1-1、後1-1)
得点者:山縣、金子

久々の鳩ケ谷高校戦、代が替わってからは初対戦となりました。
試合は開始8分、CKから早くも1点を奪われる展開に。
その後攻められる時間帯が長く続きましたが、
ホイッスル間近、前線の3人が一気に上がり、3対2。
そのまま山縣が駆け抜けて同点のゴール。

前半戦はとにかくCKが多かったため、ハーフタイムでDFの対策を立て、
いざ後半戦へ。

早くも勝負は動き、後半7分。野口から、走り込んだ金子へパス、
金子が見事な?トラップで受けてそのままゴールへ。
その後、一進一退の展開が続きますが、
22分、上田のファールによりPKをとられ、追いつかれます。
結局その後点が動くことはなく、試合終了に。

先日の埼玉栄戦の経験もあり、バチバチと体をぶつける、
戦うサッカーができていたかと思います。

明日は選手権県大会を観戦しに行きます。


11月の練習試合


更新が滞っておりまして、申し訳ありません。
今月現在までの練習試合の結果をお知らせいたします。

11月3日(土) vs栄東

 1-2(前0-2、後1-0)

 得点者:山縣


11月10日(土) vs大宮東

 4-4(前1-3、後3-1)

 得点者:野口、髙松、山縣、松本


11月14日(水・祝) vs埼玉栄

 1-6(前1-4、後0-2)

 得点者:野口


練習の成果もあって、
互いのコーチングや裏へ抜ける攻めなどが身についてきました。
しかしまだまだ甘い部分もあるのが現状です。

U18の順位決定戦に向け、引き続き精進してまいります。
よろしくお願いいたします。