日誌

2019年5月の記事一覧

【サッカー部】練習試合結果報告

こんにちは!大宮工業高校サッカー部です!
5月18日(土)にホームグラウンドにて新座・筑波大坂戸合同チームとの練習試合がありました!
結果は以下の通りです。
(30分ゲーム×4本)

  
1本目
宮工 1-0 新座・筑波大坂戸
  得点者:山縣
2本目
宮工 0-0 新座・筑波大坂戸
3本目
宮工 3-1 新座・筑波大坂戸
  得点者:吉田×3
4本目
宮工 1-0 新座・筑波大坂戸
  得点者:松本

以前の試合よりミスも少なくなってきた印象です。ディフェンスの集中力もよく持続しているので、決定力も上げ、チャンスで決めきるサッカーを展開していきたいところです。応援ありがとうございました。

午後の保護者会に参加していただいた保護者の方々もありがとうございました。

*今後の予定*
61() U18リーグ vs.川口北 @ホーム 10:00ko
   2() 市民大会 vs.開智中高 @ホーム10:00ko
  
8日(土) 市民大会 vs.大宮北 @ホーム 15:00ko
   16日(日) 練習試合 vs.狭山工業 @ホーム 10:00ko
   22日(土) 練習試合 vs.大宮南 @ホーム 10:00ko
(U18や市民大会は試合結果によっては追加で試合の予定が入ります)

【サッカー部】GW中の試合結果報告

こんにちは!大宮工業高校サッカー部です!
10連休という大型のゴールデンウイークも終わりました!
まとめての報告になりますが、GW中の試合結果です。

4月28日(日)はU18リーグがあり、鳩ケ谷高校で上尾橘高校との試合でした。
大宮工業 0 (前0-1、後0-0) 1 上尾橘


前半の早い時間帯に1点を押し込まれ、それを返せないまま試合終了となりました。試合開始からエンジンがかかりきらず、ポゼッションでは上回っていたものの、最後のところで決めきれないシーンがとても多かったように思えます。

5月1日(水)と3日(金)には総体予選があり、それぞれ岩槻商業高校(@岩槻商業高校)、秀明英光高校(@大宮工業高校)との試合がありました。
試合結果は以下の通りです。
大宮工業 7 (前3-0、後4-1) 1 岩槻商業
得点者:本田×2、松本×2、山縣、池田、高松


1試合を通してとても良い緊張感で臨めていたようです。相手ゴールキーパーの意表を突くシュートもあり、日々の成果プラスアルファが出た形となりました。無失点で終えたかったのですが、少しミスが重なり、後半には1失点を許してしまいました。

大宮工業 0 (前0-2、後0-2) 4 秀明英光


実力的にはかなり拮抗した相手でしたが、こちらのミスが重なり、結果的には4失点となりました。とても強い日差しの中、お互いに全力で走り切った試合ではありました。

結果として総体予選は2回戦敗退という形にはなってしまいましたが、選手たちは最後まであきらめずに、相手の足を攣らせるほどコートを駆け回っていました。これからも粘り強い大宮工業のサッカーを磨いていきます。
応援ありがとうございました!!

*今後の予定*
5月11日(土) vs.与野高校 @ホーム 13:30ko
   12日(日) U18リーグ vs.鳩ケ谷高校 @岩槻高校 13:30ko
   18日(土) vs.新座・筑波大坂戸合同チーム @ホーム 10:00ko(この日は午後に保護者会も予定しております。)
6月1日(土) U18リーグ vs.川口北 @ホーム 10:00ko
   2日(日) 市民大会 vs.開智中高 @ホーム 10:00ko

他校で実施の際は、お車での来校を制限している場合がございます。公共交通機関をご利用ください。