日誌

2022年1月の記事一覧

【サッカー部】新人大会予選

1月15日(土) 大宮工業 0(0-2、0-1)3 浦和実業

 もう少し力を発揮したかった・・・この言葉に尽きます。

 お互いに緊張からか動きが硬く、立ち上がりの攻防は五分。お互いにペナ前までボールを運ぶがシュートは無し。

 落ち着いたと思われた15分過ぎ、右サイドの背後に蹴られたボールを持ち込まれ強引にシュートを打たれ、このボールがDFの足に当たってOGになってしまう。(強引とはいえ)ゴール前での積極的なプレー。大宮工業に最も必要なプレーを相手にされてしまう。その後もセットプレーからこぼれた球をクリアーできずに押し込まれて0-2とされる。

 その後、反撃の場面はあったがゴールが遠く力を出し切れずに悔しい敗戦となりました。現実を直視して4月のインターハイ予選に臨みます。勝ち上がった浦和実業高校の健闘を祈ります。

 

 今後の予定

 1月22日からのまん延防止等重点措置を受けて、現在、練習試合等の活動を自粛しております。ご承知おき下さい  

【サッカー部】練習試合結果報告

 1月4日(火)より練習を再開いたしました。本年も変わらぬご声援をよろしくお願い致します。

 1月9日(日) 大宮工業 3(2-0、1-1)1 上尾鷹の台

         大宮工業 1(1-0、0-1)1 上尾鷹の台

 7日(金)に予定されていたU-18リーグが雪の為順延に。今日が今年最初の練習試合。前半は前線からしっかり守備をすることができ、中盤とDFが堅実に対応することが出来た。ゴール前まで運ばれるシーンがあったものの、前半をリードして無失点で折り返せたのは収穫。後半が圧倒的にポゼッションされ押し込まれた展開だっただけに前半がゲームの勝敗を分けた形に。細かいところを修正していきます!

 2試合目はOB等に参加してもらい選手が余裕を持ってプレーすることが出来た。現役のメンバーのみでも、各自のプレーの質やコーチングの質を高めてこのようなゲーム運びができれば…守備陣は数的優位を作って奪うシーンを作れたものの、前線へのパス成功率が反省点!攻撃陣もゴール前まで運べても、最後のシュートが打ち切れなかったりセンタリングの質で悔しい思いをしてしまう…みんなで反省します!

 1月15日(土)は本校で新人大会予選があります。ご声援の際は適度な距離を保ちつつ観戦をお願いします。

 当日は学校説明会を行っております。駐車スペースはございません。(学校周辺の駐車はお止めください)ご理解ご協力をお願いします。

【サッカー部】練習試合結果報告

 12月25日(土)、26日(日)、27日(月)、28日(火)の4日間で練習試合を行いました。

 12月25日(土) 大宮工業2(0-1、1-2)3庄和高校

 初戦は東部地区の庄和高校との対戦。前半はコンパクトに守ることに成功しカウンターから先取点を奪い理想の展開。後半攻めるも…攻め手が足らずに追加点が奪えない。逆に攻めて間延びした中盤でボールを受けられはじめ、DFラインが振られてしまいカウンターとCKから連続失点。終盤1点を返すも反撃及ばず、相手の攻撃力に屈する形に…

 12月26日(日)大宮工業1-1正則学園

 2戦目は東京の高校と対戦。テクニックに優れた選手に対し運動量と守備で応戦。前半、後半それぞれで決定的なシーンを作るも決められず悔しいドロー。パスの狙いと精度をあげないといけないと痛感させられた試合でした。

 12月27日(月)大宮工業0-0熊谷工業

          大宮工業B1-1深谷第一B

 3.4戦目は北部地区の高校と対戦。どちらもボールを奪取するまでの経過は良いのだが、攻めに転じた時の緩急の付け方が悪く、簡単にボールをロストしたり相手に陣形を整えられてしまうシーンが目立つ。部員全員でオフザボールの時にどこを狙うかをもっと徹底し、攻撃のバリエーションを増やしたていきたい。

 12月28日(火)大宮工業1-0熊谷西

          大宮工業0-0星野

 最終日は疲れもあって動きに切れが出ない部員が多い。相手も同じ日程(条件)できているので、ここでハードワーク出来るか出来ないかがチームとしての戦う姿勢として出てくる。サイドからのクロスを押し込んだシーンだけではなく、守備でも全員がボールを終えたことは収穫!

 例年この時期の連戦は負け越すことが多かったが、レギュラーが固定できない状況にあっても戦えたことは大きな成長になりました!

 本年も変わらぬご声援をよろしくお願い致します。

 今後の予定

 1月7日(金)対岩槻高校(U-18リーグ順位決定戦)AG 10時K.O

 1月9日(日)対上尾鷹の台高校 HG 10時K.O

 1月15日(土) 新人大会南部地区予選会

        対浦和実業 HG 10時K.O

 1月16日(日) 新人大会南部地区予選会 

        対蕨高 市立川口会場 12時K.O

 注:15日(土)は大宮工業では学校説明会を開催しております。一般の 

  車での来校はお断りしております。

   16日(日)は15日(土)を勝ち上がった日程です。