2020年3月の記事一覧
【全日制】令和2年度4月当初の教育活動について
令和2年度4月当初の教育活動について(全日制課程)
令和2年3月26日埼玉県教育局から「県立高等学校等の教育活動再開に向けた準備について」の通知がありました。本校では、通知に従い春季休業終了後の学校再開を目指して準備を進めています。
なお、この対応は3月30日時点でのものとなります。教育活動再開の時期については、国の対応と県の感染状況を踏まえ、4月初めに県教育局が判断する見込みです。県からの指示があり次第、本ホームページ及びメール配信にて4月3日(金)までに連絡をいたします。
1 新入生及び保護者の皆様へ
県からの指示により、4月8日(水)入学式は新入生及び教職員のみで行います。
保護者の皆様には、教室で入学式の中継をご覧いただく予定です。教室を使用する関係で1家族様1名の出席とさせていただきます。入学式後、担任からのあいさつ、高校生活やクラス運営などの説明があります。
受付12時30分から13時30分 開式13時30分
2 在校生の皆さんへ
県からの指示により、以下の通りの対応となります。
(1)部活動
現時点では4月5日(日)まで禁止、4月6日(月)以降に再開予定です。その際、以下の点に留意して実施すること。
① 屋内では、窓や扉を全開にして十分な換気を行う。
② 生徒が密集する活動や近距離での活動にならないよう配慮する。
特に歌唱や管楽器等を使う活動については、分散をして実施するなど、生徒間の距離を十分にとる。
③ 活動日数は週4日以内とし、活動時間は1日90分程度以内とする。
④ 他校との合同練習(練習試合も含む)は実施しない。
(2)4月8日(水)の日程
新2、3年は8:40までに新学年の教室に登校してください。始業式は、HR教室で放送により行う予定です。
3 その他
報道等でご存知の通り、都内等での感染が拡大傾向にあります。感染拡大のリスクを高める環境(密室・密集・密接)における感染リスクを低減するため、不要不急の外出を自粛するようにしてください。
【全日制】入学許可候補者説明会
3月23日(月)に入学許可候補者説明会を実施しました。
今年度は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、県教育局の指示により規模を縮小した入学許可候補者説明会を実施しました。
説明会前は仮クラスの確認や物品の購入などを行いました。説明会は時間を短縮し実施しました。説明会後、保護者はPTAの役員決めを行い、生徒はHR教室で、学年主任の話や春休み過ごし方について話がありました。
【全日制】学年末をむかえるにあたり
桜の花が咲きはじめ、春の訪れを感じさせる季節となりました。
皆さんもご承知のとおり、新型コロナウイルス感染拡大防止の関係から、学校が臨時休業となりました。
これだけ医療技術が発達していても、新しいウイルスの出現により、日本をはじめ世界中に様々な影響がでています。各種イベントの中止や延期、部活動にも大きな支障がでています。経済に与える影響も甚大です。
3月12日第72回卒業証書授与式を卒業生と教職員だけの簡素な卒業式を各教室において実施したところです。同様に終業式についても1・2年生全体の実施が出来なくなりました。そのため、新学期を迎えるための教科書等の販売を含め、クラス単位による時差登校をお知らせしたところです。
さて、生徒の皆さん、1年の締めくくりです。誰も予想しなかった臨時休業のまま学年末休業、春季休業となりました。現在も状況が変化しつつあり、今後も緊急のお知らせはメールにより、学校ホームページに掲載します。情報収集するように努めてください。
このウイルス感染が1日も早く終息することを願うばかりです。
新学期、新3年生はいよいよ進路に向けての具体的な取組がスタートします。このような状態ではありますが、何よりも日々の努力を怠らずに、自分自身の進路決定をしなければなりません。多くの人が就職をすることになるのだと思います。自分自身の適性を見極めながら、マッチングできる職業に従事できるよう学習だけでなく人間力を磨いてください。進学する人は、将来の仕事を意識しつつ、高校とは違う学習や学問を深く学べるよう、力をつけてください。
新2年生は、学校生活も慣れて、いずれにせよ部活動をはじめ3年生が引退する頃からは中心として活躍していくことになります。自己を磨くためにチャレンジすることも自身の可能性を拡げることになるのではないかと思います。
生徒の皆さんは、1年後、「あの時これをやっておけば良かった。」ということがあまりないように日々の学校生活を充実したものにして欲しいと願っています。
私は、この3月で教員生活が終わりとなります。生徒の皆さんの心身ともに社会人としての準備ができるよう宮工生としての活躍を期待したいと思います。
埼玉県立大宮工業高等学校
校長 宮原 浩
【全日制】令和2年度の教科書価格について
来年度使用する教科書の価格が確定致しました。
新2年生
機械科
機械コース11,009円 カレッジコース11,461円
電子機械科
電子機械コース14,027円 カレッジコース12,132円
電気科
電気コース10,391円 カレッジコース13,810円
建築科
建築コース7,930円 カレッジコース11,349円
新3年生
機械科
機械コース4,898円 カレッジコース8,488円
電子機械科
電子機械コース9,448円 カレッジコース10,529円
電気科
電気コース(電力エネルギー系列)6,847円
電気コース(情報通信系列)9,779円
カレッジコース10,437円
建築科
建築コース7,199円 カレッジコース10,789円
教科書販売は3月24日(火)の予定です。お釣りの出ないように各自お金を用意しておいてください。各教科書の価格がわかる教科書定価表は販売日当日に担任より配布されます。
【全日制】第2学年からのお知らせ(学年通信)
【全日制】臨時休業中及び学年末休業中の部活動の実施について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、臨時休業中及び学年末休業中の部活動については、県教育局からの指示により、臨時休業以降の学年末休業修了(3月31日)まで活動ができなくなりました。
春季休業日(4月1日)以降の対応については、県教育局からの指示が入り次第連絡します。
【全日制】第72回卒業証書授与式〔2/2〕
3月12日(木)に第72回卒業証書授与式を行いました。
今年度は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、県教育局の指示により、規模を縮小した卒業証書授与式を実施しました。
卒業式式典後、クラスの様子では各担任の先生から卒業生に賞状が授与されました。各クラス、真剣に聞いている様子もあれば楽しそうに行っている様子がありました。3年生にとって最後のHRとなりましたが、どのクラスからも笑い声が聞こえてきました。
準備・式典の様子については、【全日制】第72回卒業証書授与式〔1/2〕に掲載しています。
【全日制】第72回卒業証書授与式〔1/2〕
3月12日(木)に第72回卒業証書授与式を行いました。
今年度は、新型コロナウィルス感染の拡大防止のため、県教育局の指示により、規模を縮小した卒業証書授与式を実施しました。
放送を活用した卒業式となり、各学科代表生徒の卒業証書授与を校長室で行い、全体では、各HR教室で行いました。
本日は、晴天で卒業式日和となり国旗や県旗、校旗がきれいになびいていました。また、各教室の前には消毒用アルコールと花が設置され、教室内では、時間短縮のため、あらかじめ配布物が置かれていました。式典では、校長のお話、各学科の卒業証書授与、祝電披露について行われました。その後、同窓会組織である、工業会の説明を同窓会担当の先生から説明しました。
ー 放送で行った校長先生のお話の内容です。 ―
256名の生徒の皆さん卒業おめでとう。
皆さんもご承知のとおり、新型コロナウイルス感染拡大防止の関係から、本日は、このような簡素なかたちの卒業式になってしまったことお詫びします。
特に、皆さんの晴れの姿を心待ちにしていた家族の方々にも申し訳なく思っています。また、時間を短縮する関係から、私の式辞も配布させてもらいました。是非、皆さんも一読後、家族の方にもお渡しください。
今日は、皆さんにとっては高校生活1度限りの卒業式、私個人にとっては教員としての最後の卒業式でした。それだけに複雑な思いがあります。
今日は小さな卒業式でしたが、先生方も皆さんをお祝いする気持ちは、式の大きい小さいに関係なく同じ想いです。
明日からは、皆さんはそれぞれの自分自身の道を歩みます。
私から一つだけ、「心身ともに健康第一」でいて欲しい。
機会があったら気軽に学校に足を運んで元気な姿を先生方に見せて欲しいと思います。以上です。
クラスの様子については、【全日制】第72回卒業証書授与式〔2/2〕に掲載しています。
【全日制】臨時休業中の登校日について
令和2年3月24日(火)に第1学年第2学年の登校日を実施する予定です。
内容は、通知表の配付、教科書販売、答案返却、ロッカー移動等です。
クラス単位で登校時間に時差を設ける予定ですが、現在調整中です。3月19日(木)には詳細を掲載する予定です。
【全日制】第2学年からのご連絡
第2学年からのご連絡を掲載いたします。御覧おきください。
【全日制】入学許可候補者発表
3月9日(月)入学許可候補者発表を行いました。
電子機械科棟の前で緊張の中、掲示板に自分の受験番号があるか確認する生徒達の様子がありました。
この後、HP上でも掲載します。
令和2年度 入学許可候補者受検番号の掲載
3月9日(月)13時00分から3月12日(木)16時00分まで、
以下のURLに掲載します。
http://nr02.spec.ed.jp/
※ブラウザのお気に入りに発表用URLを追加してください。
※当日はアクセスが集中し表示に時間がかかる場合がございますので、
あらかじめご承知ください。
【全日制】生徒指導部より
【全日制】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対応した臨時休業中の登校について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対応した臨時休業中の登校についての文書を掲載しましたので、ご確認ください。
【全日制】令和元年度卒業証書授与式について
【全日制】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対応した臨時休業等について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対応した臨時休業等についての文書を掲載しましたので、ご確認ください。