2020年3月の記事一覧
【全日制】令和2年度4月当初の教育活動について
令和2年度4月当初の教育活動について(全日制課程)
令和2年3月26日埼玉県教育局から「県立高等学校等の教育活動再開に向けた準備について」の通知がありました。本校では、通知に従い春季休業終了後の学校再開を目指して準備を進めています。
なお、この対応は3月30日時点でのものとなります。教育活動再開の時期については、国の対応と県の感染状況を踏まえ、4月初めに県教育局が判断する見込みです。県からの指示があり次第、本ホームページ及びメール配信にて4月3日(金)までに連絡をいたします。
1 新入生及び保護者の皆様へ
県からの指示により、4月8日(水)入学式は新入生及び教職員のみで行います。
保護者の皆様には、教室で入学式の中継をご覧いただく予定です。教室を使用する関係で1家族様1名の出席とさせていただきます。入学式後、担任からのあいさつ、高校生活やクラス運営などの説明があります。
受付12時30分から13時30分 開式13時30分
2 在校生の皆さんへ
県からの指示により、以下の通りの対応となります。
(1)部活動
現時点では4月5日(日)まで禁止、4月6日(月)以降に再開予定です。その際、以下の点に留意して実施すること。
① 屋内では、窓や扉を全開にして十分な換気を行う。
② 生徒が密集する活動や近距離での活動にならないよう配慮する。
特に歌唱や管楽器等を使う活動については、分散をして実施するなど、生徒間の距離を十分にとる。
③ 活動日数は週4日以内とし、活動時間は1日90分程度以内とする。
④ 他校との合同練習(練習試合も含む)は実施しない。
(2)4月8日(水)の日程
新2、3年は8:40までに新学年の教室に登校してください。始業式は、HR教室で放送により行う予定です。
3 その他
報道等でご存知の通り、都内等での感染が拡大傾向にあります。感染拡大のリスクを高める環境(密室・密集・密接)における感染リスクを低減するため、不要不急の外出を自粛するようにしてください。