2021年7月の記事一覧
【全日制】3学年企業見学事前指導
7月21日(水)に3学年企業見学事前指導を実施しました。
民間就職希望者の生徒の皆さんに対して、企業見学の諸注意についてや今後の活動についての話がありました。
就職試験に向けてしっかりと準備を進めてほしいと思います。
【全日制】表彰式・壮行会・1学期終業式
7月20日(火)に表彰式・壮行会と1学期終業式を行いました。コロナウイルス感染拡大防止のため、生徒は一堂に会さず各教室でGoogle Classroom(Google Meet)を使い実施しました。
表彰式
表彰対象が多く密を避けるための入れ替え制で表彰式を行いました。
【電気科関連】
工事担当者試験 総合通信 合格 1名
工事担当者試験 1級デジタル通信 合格 4名
関東電気保安協会高校生作文コンクール 奨励賞受賞
【建築科・技能検定】
2級技能検定 建築大工 大工工事作業 合格 1名
3級技能検定 建築大工 大工工事作業 合格 7名
【英検】
実用英語技能検定 準2級 合格 2名
実用英語技能検定 3級 合格 8名
【球技大会】
卓球優勝 3年2組 2年2組 1年5組
バレーボール優勝 3年4組 2年6組 1年7組
サッカー優勝 3年1組 2年6組 1年6組
【柔道部】
埼玉県ジュニア選手権大会48kg級 第2位
【陸上競技部】
学校総合体育大会南部地区予選 男子走高跳 第6位
学校総合体育大会南部地区予選 男子砲丸投げ 第4位
国体少年の部南部地区予選会 男子走高跳 第3位
国体少年の部南部地区予選会 男子砲丸投げ 第3位
【自転車競技部】
学校総合体育大会自転車競技県予選会
学校総合対抗 第3位
団体種目 チームスプリント 優勝
ケイリン 優勝 第7位 第8位
スクラッチ 第7位 第8位
スプリント 第7位
1kmタイムトライアル 第6位
4km速度競争 第2位
3kmインディビジュアルパーシュート 第5位
埼玉県自転車競技選手権大会
実用車1kmタイムトライアル 優勝 第2位
実用車スクラッチ 優勝 第2位 第3位
スクラッチ 第3位
第34回県民総合スポーツ大会
スクラッチ 優勝
1kmタイムトライアル 第3位
ケイリン 第4位
関東高等学校自転車競技大会県予選会
学校総合トラック競技 第3位
チームスプリント 第4位
ケイリン 第1位
スプリント 第2位
4km速度競争 第3位
ポイントレース 第7位
3kmインディビジュアルパーシュート 第4位
実用車1kmタイムトライアル 第1位 第4位 第6位 第8位
壮行会
表彰式に続き、自転車競技部の壮行会を行いました。
校長先生・大宮工業会会長の野澤様にも激励の言葉を頂きました。
終業式
壮行会に続き、終業式を行いました。
・校長講話
・生徒指導主任講話
・校歌演奏
引き続き制約が多い夏休みになるとは思いますが、自制心を持ち
一人一人が大宮工業高校の顔だと自覚し、規律ある生活を送りましょう。
【全日制】保健講話
7月19日(月)に全学年で「保健講話」を行いました。
感染症対策により、各教室でGoogle Classroomを活用して、動画視聴を行いました。
【全日制】令和3年前期球技大会・結果(2/2)
7月14日(水)~7月16日(金)に前期球技大会を実施しました。
最終日は、気温も上がり暑くなりましたが、無事に終了することができました。
球技大会の結果です。
【全日制】令和3年前期球技大会(1/2)
7月14日(水)~7月16日(金)に球技大会を実施しました。
感染症対策を行いつつ、サッカー、バレー、卓球を行いました。
久しぶりに1,2、3学年が揃っての開会を行い、各学年ごとに各種目を楽しく行っていました。