全日制日誌

2023年3月の記事一覧

【全日制】球技大会

3月20日(月)と22日(水)で球技大会が行われました。

今回の競技はサッカーとバスケと卓球でした。

天気にも恵まれ、生徒たちの白熱した姿を見ることが出来ました!

サッカーでは2年生の優勝チームと教員チームの試合も行われ、生徒に引けをとらない教員たちの気合いを感じました!結果は2年生が勝ちました。おめでとうございます!!先生方は怪我もなく無事に試合を終えることが出来ました!

皆様、お疲れさまでした!!

0

【広報部】終業式

2つの学年が体育館に並ぶ、久しぶりの光景です。年度の終わりに新しい生活が始まる予感をさせてくれます。

部活動の表彰や資格表彰が全校生徒の前で行われるのは、やはり良いものです。

校長先生は、本田宗一郎氏の言葉を用いて、ものづくりへの熱意や道徳を伝えてくださいました。

 

来年度はマスクの着用義務がなくなり、新鮮な気持ちで学校生活を送ることができるのではないでしょうか。新たな1年間が今からたのしみです。

皆さん、1年間、お疲れさまでした。

0

【全日制・1、2年生】人権教育

3月17日(金)に1,2年生を対象に生徒人権教育教室を行いました。

 拉致問題に対する理解を深めるとともに、将来社会人として必要な人権感覚を涵養することを目的として、「めぐみ」という動画の視聴と感想文作成を行いました。

 3年生は12月に同様の内容で行っております。

0

【広報部】未来のために~キャリアデザインアゴラ~

本日、進路指導部主催の進路ガイダンス『キャリアデザインアゴラ』が実施されました。33の企業・39の学校にご参加いただく大掛かりな進路行事です。

この規模での実施は初の試み。主事の山﨑先生を中心に、進路指導部の先生方により昨日の放課後から今朝にかけて、会場や配布物の準備が入念にされました。各教室に貼られた企業・学校名の掲示、廊下に示された経路案内、生徒に事前配布された会場図を含む一覧表……。大きなことを実行するには土台づくりが大切だということがよく分かります。『段取り八分仕事二分』とは、まさにこのことです。

各クラスで事前指導と場所の再確認をしてから移動開始。生徒たちは、予め個々に選んだ4ケ所を回り説明を聞きます。

子どもたちが何を決め手に、何を重要視して自身の進路を決めるのか。高校生の進路指導がどのように行われているのか。保護者の方にとっても学校生活の一部を知る貴重な機会です。

ご協力いただいた企業・学校関係者の皆様、ありがとうございました。

大きな行事を計画・実行された進路指導部の先生方、お疲れさまでした。

生徒の皆さん。大量に提示された情報から“言われるままになんとなく選んだ”人もいるかもしれません。けれど、本日の活動をとおして、押し出されるように踏み出した一歩目が少しずつ形になる感覚を味わえたのではないでしょうか。教室に戻る皆さんから「楽しかった!」という一言が聞かれたのがその証のように感じます。

本日の体験を自分自身の貯金にして「これがいい!」と思える進路実現をしてください。

0

【全日制】表彰式・壮行会

〇表彰式

柔道部

令和4年度埼玉県高等学校柔道選手権大会

 兼 全国高等学校柔道選手権大会埼玉県予選会

 男子個人66kg級 第1位 第2位

 男子団体戦 第3位

 

機械科

第13回埼玉県高校生溶接競技会 第2位

 

おめでとうございます!!

 

〇壮行会

柔道部 

第45全国高等学校柔道選手権大会 

 3月20日~3月21日 日本武道館

 

機械科

第13回関東甲信越高校生溶接コンクール

 4月29日 コベルコ溶接テクノ溶接研修センター

 

健闘を祈ります!!!!!!!

 

0

【広報部】卒業式

第75回卒業式が行われました。

教員と生徒についてはマスク着用の強制はなし。保護者の方の列席も一家庭2名に緩和されて希望の見える雰囲気の中、卒業生が一堂に会します。

大宮工業高校の卒業式では、退場は生徒たちだけ。3年間、深く関わってきた先生方の「ここから自立だよ」というメッセージです。先生方は出口に並び、門出を祝います。担任と生徒だけでなく、顧問と部員のハイタッチにも思いがこもります。

教室には、担任の先生方が思い思いに心を込めて仕上げた装飾がありました。

たくさんの愛情をもらって、旅立ちです。

卒業おめでとうございます。

0