全日制日誌

2024年2月の記事一覧

【全日制】修学旅行2学年 4日目

2月9日

おはようございます。修学旅行4日目、最終日です。

朝食を食べて、移動の準備を始めました。

生徒の部屋の確認に行ったところ、メモ用紙にお礼の言葉が書いてありました

感謝の気持ちを伝えられることは良いことですね。

LIBER HOTEL AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN 様、2日間大変お世話になりました。 ありがとうございました。

 

これから大阪市内(道頓堀)に向かいます。

生徒の皆さんは、お昼まで各班自由散策です。

最後まで事故怪我が無いよう、楽しく行きたいと思います。 

生徒たちは、グリコの看板の写真を撮ったり、たこ焼きを食べたり、道頓堀を満喫。

出来立てのたこ焼きは美味しかったそうです。 地元と埼玉とは異なった雰囲気を味わい、大阪を堪能していました。

新大阪駅では、家族や友人にお土産を買っている生徒が多く見受けられました。

修学旅行も終盤、帰路につきます。

 

16:21に東京駅到着しました。

3泊4日の修学旅行、無事終了しました。

付添い頂いた添乗員、看護師、カメラマンの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

今回の修学旅行、学校の中だけでは学べないことがたくさんあったと思います。

皆さん、本当にお疲れ様でした。 気をつけてお帰りください。

 

0

【全日制】修学旅行2学年 3日目

2月8日

おはようございます。修学旅行3日目です。

7時に朝食を食べて、ユニバーサルスタジオジャパンに向かいました。

少し寒いですが天気もよく観光日和です。

生徒たちは、チケットを持って入場。

アトラクションに乗る人や、ショップで買い物する人、チュロスを食べたり、被り物を被ったり楽しんでいます。

魔法の杖や、被り物を購入している生徒さんがいました。

「先生、魔法の杖の仕組みが気になります」と声掛けてくれた生徒さんがいました。

魔法の杖の仕組みを考えるとは、さすが工業生だなと感じました。

 

夕方までパーク内を堪能し、ホテルへ。 夕食はビュッフェです。

たくさん食べていました。

明日は最終日、大阪の道頓堀に向かいます。

最後まで、安全に行きたいと思います。

0

【全日制】修学旅行2学年 2日目

2月7日

おはようございます。修学旅行2日目です。
7時に朝食を食べて、厳島神社に向かいました。

 

天気もよく、空と海の青色に朱色の鳥居が映えますね。

生徒たちは、鳥居の見学やおみくじなど、楽しんでいました。

今日で宮島もお別れです。

次は新神戸にむかいます。

 
新神戸に向けて宮島口駅から電車に乗って移動です。

広島駅で乗り換えて、再び新幹線へ

 


本日のお昼ご飯は、肉むすびです。

美味しそうですね。

 


新神戸の降車時間はたったの1分です。

協力して無事降りました。

 


続いて、ハーバーランドに向かいます。 

 

新神戸駅に到着しましたが、あいにくの雨です。
新神戸ではクラスに分かれて、海洋博物館/カワサキワールドコース 、ハーバーランドコース 、アシックスミュージアムコース の3箇所に分かれて見学をしました。

 
海洋博物館/カワサキワールドでは、工業生らしく、世界に最新テクノロジーを送り出す川崎重工の歴史に触れました。
ハーバーランドでは、生徒たちは商業施設でお土産や、景色を堪能してました。


見学コースの後は、ハーバーランドに集合です。

到着直後は雨でしたが、夕方には晴れて、虹が出てきました。

修学旅行中、3回目の虹です。嬉しいですね。

 

夕食は、クルーズ船でビュッフェです。豪華な船に少し戸惑いながら乗船します。

 


生徒の皆さん、各々食べたいものを食べていました。

一番人気はカレーと唐揚げです。

デザートなども豊富でどれにしようか悩んでいました。

船からの景色はとても綺麗ですね。

生徒達も美味しい料理にお腹もいっぱいで良い思い出になったと思います。

クルーズ船での夕食を堪能したあとは、バスで宿泊先に向かいます。

 

外を出ると神戸ポートタワーが綺麗でした。

 


本日のホテルは、LIBER HOTEL  AT UNIVERSAL  STUDIOS JAPAN(リーベルホテルアットユニバーサルスタジオライブジャパン)様です。

2日間、お世話になります。


とても豪華なホテルに生徒達も興奮気味でした。

各自客室に向かいます。

皆さんおやすみなさい。


修学旅行もあと2日。

明日はユニバーサルスタジオジャパンに向かいます。

0

【全日制】修学旅行1日目(2学年)

2月6日(火)令和5年度大宮工業高等学校 修学旅行1日目です。

積雪の影響が心配でしたが、皆さん時間通りに東京駅集合しました。

 

東京駅集合
定刻通り東京駅8:48発 のぞみ68号に乗車しました。

広島まで約4時間の列車の旅です。

お昼には、お弁当が配られました。

 

 みなさん美味しそうに食べていました。

 

広島に無事到着しました。

肌寒さを感じますが、晴天に恵まれました。

 

初日の見学は、平和資料記念館です。

展示された資料皆さん真剣に見学していました。

 

 
続いて宮島に向かいます。

フェリーに乗って移動です。

宮島を散策して名物のもみじ饅頭などを食べ歩き、各々楽しんでいる様子でした。

 
そして、本日の宿は、宮島ホテルまこと様です。

旅館の入口には、大きな幕がありました。

短い間ですが、お世話になります。

 

生徒達が楽しみにしていた夜ご飯は、ステーキ、グラタン、サラダ、フライ、スープ、デザートと豪華です。

ご飯をたくさん食べて満足な様子でした。ごちそうさまでした。

明日は厳島神社、神戸の方に向かいます。 

残り3日間、安全に楽しんでいきたいと思います。

0

【全日制】修学旅行前日(2学年)

2月5日(月)、朝早くからの荷物の積み込み、および事前説明会が行われました。

 

       荷物の積み込み                事前説明会

 

旅 行 日:2月6日(火)~2月9日(金) 3泊4日 

目 的 地:広島県・兵庫県及び大阪府

訪問予定地:平和記念公園、厳島神社、海洋博物館、メリケンパーク(クルーズ船)、

      ユニバーサルスタジオジャパン、大阪市内各所(班別)

 

出発日の天候が心配ですが、街や歴史にふれ3泊4日の旅を楽しんできて欲しいです。

0