2022年10月の記事一覧
【柔道部】切り替え
考査も終わり、今日からまた、通常練習開始です。
日誌にも時折記していますが、柔道部の一員である前に大宮工業高校の生徒です。部活動を理由に「できない」「やらない」は通りません。学校でもそれ以外でも、やるべきことを自覚して優先するのは当然のこと。堂々と部活動に参加するためにも学校生活の土台になる学習面に不安があってはいけません。
考査期間中、柔道部は練習後に勉強会を行っています。昨日はその最終日でした。
お忙しい中、教科担当の先生方にお時間をいただいて分からないところを質問している部員もいました。しっかり成果を出して欲しいと思います。
本日の練習はギアの入れ直しということもあり、基礎の時間をいつもより長く取りました。地味なことをきっちりやる、手加減しない、体のバランスや力を入れるタイミングをつかむ、といった当たり前のことを再確認しました。
ところで、10月も終わりに近づき放課後の空気が少しずつひんやりしてきています。柔道着の色が汗で変わる部員たちも、さすがに今年はもう使わないよね、ということで、遅ればせながら大型扇風機を片づけました。
監督の席も防寒モードになりました。
季節を感じる、これも切り替えですね。