文字
背景
行間
定時制の部活動は、主に放課後の時間帯(平常授業時 21:15~22:15)に行っています。
各部活動のバナーをクリックしていただくと、それぞれの紹介欄に移動します。
運動部
文化部
同好会
■■■ 活動日 ■■■
月・水・金
■■■ 紹 介 ■■■
現在部員が7人ですが、一生懸命練習しています。
大会へは他の学校と合同チームを組んで出場しています。
経験者から初心者までどの生徒でも大丈夫です。
ぜひ一緒に野球を楽しみましょう。
■■■ 活動日 ■■■
火・木
■■■ 紹 介 ■■■
部員全員が楽しめるサッカーをモットーに、明るく仲良く活動しています。
未経験者の入部も大歓迎です。一緒にボールを蹴りましょう!
■■■ 活動日 ■■■
月・水・金
■■■ 紹 介 ■■■
部員7名、初の全国大会出場に向けて一生懸命練習しています!
バスケットボール初心者も歓迎!
一緒に全国大会を目指しましょう!!
■■■ 活動日 ■■■
月・水・金
■■■ 紹 介 ■■■
月・金は校庭、水はトレーニング室で活動しています。
一人一人のゴールに向かって指導しています。
興味のある生徒は一度見学に来てください。お待ちしてます。
■■■ 活動日 ■■■
火・金
■■■ 紹 介 ■■■
◆未経験でも大丈夫
シャトルが打てれば、すぐにゲームができます。
現部員のほとんどが未経験からのスタート。
◆部員数は学校最大規模
14名前後の在籍。全生徒のうち、20%が所属してます。
◆目的は自分で決める
生徒が部活に求める目的は様々ですが、どれも受け入れられます。
例)レクリエーションで・体育が楽しいからもう少しやりたい・大会出場したい
「自分が楽しめるやり方」でバドミントンと付き合えます。
■■■ 活動日 ■■■
火・木
※月・水・金は、個人練習できます。
■■■ 紹 介 ■■■
楽器に触ったことのない生徒でもかまいません。音楽を楽しみましょう。
■■■ 活動日 ■■■
テスト期間最終日、授業が早く終わる日の放課後1時間程度。
■■■ 紹 介 ■■■
手作りの楽しさを感じられる活動をしています。
これまでジャムや梅シロップ、お菓子作りやレジンを使ったキーホルダー作りなどをしました!
一緒にハンドメイドを楽しめる人、待っています!
■■■ 活動日 ■■■
週1~2回、放課後に1時間程度活動します。
■■■ 紹 介 ■■■
昨年度までの「内燃部」を名称変更しました。
これまでは自作のマシンで燃費競技レースに参加してきましたが、これからは活動の幅を広げていろいろなことに挑戦していきたいと思います。
興味のある生徒は見学に来ませんか?お待ちしています!
■■■ 活動日 ■■■
火曜日
■■■ 紹 介 ■■■
アニメ・ゲームが好きな生徒が集まって活動しています。
昨年度は、自主制作したコマ撮りアニメを文化祭で披露しました。
主な活動場所は、工業棟2階の機械科CAD室です。
アニメについて友達と話がしたい人の参加を待っています。
■■■ 活動日 ■■■
月曜日と月に1回程度の休日を利用した校外活動
■■■ 紹 介 ■■■
部員全員が明るく楽しめる部活動をモットーに活動します。
放課後の整備・メンテナンスを中心とした校内活動と、月に1回程度、休日の校外活動(サイクリング)がメインになります。
自転車に興味がある人は、是非サイクリング同好会に参加してください。
一緒に走りに行きましょう。