お知らせ

令和5年度 諸会費等の振替について

 令和5年度の入学料・諸会費・授業料につきましては以下のように徴収させていただきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 口座振替日の前日までにご指定の登録口座に入金していただき、預金残高の不足等で引き落としが出来ないことのないようご留意願います。(振替日当日の入金では間に合いません。)

 今年度の口座振替額及び振替日程は次のとおりです。

〇入学料(1年生のみ)

  5月1日(月)
1年生 ¥5,650

 

〇諸会費

  5月26日(金) 6月26日(月) 7月26日(水) 9月26日(火) 10月26日(木)
1年生 ¥40,633 ¥26,033 ¥26,033 ¥26,033 ¥26,033
2年生 ¥30,633 ¥27,033 ¥27,033 ¥27,033 ¥27,033
3年生 ¥9,633 ¥8,013 ¥8,013 ¥8,013 ¥8,013

 

〇授業料

  8月25日(金) 11月27日(月) 12月26日(火) 1月26日(金)
全学年 ¥29,700 ¥29,700 ¥29,700 ¥29,700

※授業料は高等学校就学支援金の受給を認定された方については口座振替はありません。

 

※内訳につきましては、下の各学年をクリックしていただければ確認できます。

R5年度入学料・授業料及び諸会費の口座振替について(1年生配布用).pdf

R5年度授業料及び諸会費の口座振替について(2年生配布用).pdf

R5年度授業料及び諸会費の口座振替について(3年生配布用).pdf

高校生の自動二輪車等の交通安全に関する指導について

  これまで埼玉県では、自動二輪車等に関する指導について「三ない運動」を基本方針として取り組み、交通事故死傷者数や暴走行為が減少してまいりました。
  指導開始から30年以上が経過し、高校生を取り巻く社会環境が大きく変化しており、県では、交通安全教育の在り方を検討するため、検討委員会を設置して協議が重ねられました。県教育委員会は、同委員会からの提言を受けて、「高校生の自動二輪車等の交通安全に関する指導要項」を制定し、平成31年4月1日から運用することとしました。

概要につきましては、リーフレットをご参照ください。 
 

高校生の自動二輪車等の指導に関するリーフレット.pdf
 

 

アクセスカウンター
3 2 8 3